意識的に分けなきゃ
こんばんは。たけぞうです。独立独歩第95話
今回のテーマは「意識的に分けなきゃ」って話
みなさん、「意識的に分けなきゃ」ってどう思いますか?
俺は何事もフラットに分けずに考えているよ。何となくわかるよ。あれこれ出来るタイプだよ。
いろいろあると思います。良いと思います。
僕は「意識的に分けなきゃ」と思います。
マルチタスクが出来るか出来ないか
この話はその人のタイプによって違うしそれぞれにやり方があると思うのですが、何を意識的に分けるかというと「自分が何か物事を行っている時の頭の中身」の事です。
会社で働いていると、あれもこれも同時に進行させなければいけないという事が出てきます。その一つ一つの行動の時に頭の中身をどうするかで効率は変わってきます。
どちらかというと、僕は「マルチタスク」がものすごーく苦手です。頭が悪いからですかね。こんな僕が同時に同じような考え方であれもこれもやろうとすると、凄く効率と質が落ちます。
だから、やることが複数ある時は1つ1つ集中して終わらせていくしかありません。
その時にAをやっているのにBの事を考えるみたいにしてはいけないんですね。
Aをやっている時はAの事だけを考えてBをやっている時はBの事だけを考える。
こうやって意識的に頭の中身を分けなければいけないと思っています。
会社では「マルチタスク」が出来ることが評価されがちですが、苦手な人は絶対いるので自分のやり方で僕はやればいいと思います。
意識的に分けないと分からなくなってくる
さっきの話は仕事での話で話しましたが、人生においてもそうなのではないかと思っています。
例えば、「人生の目的と仕事をする目的」などもそうですよね。
仕事をする目的って何となくわかりやすいです。
「生活のための」「お金のため」「世間体」「やめられない」「好きな仕事だから」
いろいろあると思います。それでは「人生の目的」と照らし合わせてみるとどうですか?
「好きな人生を生きる」「やりたいことを全部やる」「大家族を作る」「世界一周をして本を書く」
人それぞれあると思いますが、「仕事」は人生の大部分を占めるものですが「人生の目的」と混同して考えている人が多いような気がします。
まずは「人生の目的」あってそのうえで「仕事をする目的」が来るはずです。
こういう風に一般的に当たり前の事はあまり目的とかを深く考えませんよね。
でも、だからこそ考えることが重要なのです。「人生の目的」であれば今の延長線上で考えていては出てきません。
意識的に「仕事」と「人生」を分けて考えて初めてそれぞれに明確な「目的」が出てきます。
「仕事と人生」で考えましたがあなたがとる全ての行動がそうです。
その行動の「目的」を他の行動の「目的」とすり替えていないか。意識的に考えなければいけません。
そうしないと、いつの間にか自分が進んでいる道が分からなくなってきます。
そして、分かっていないという事すら分からなくなってきます。
何事も「意識的に分ける」事が大切です。
最後に
僕らはいろいろな事を混同して考えがちだけど、本当に大切なのは分ける事。
意識をしないと人間は弱いので容易に流されてしまいます。
そうなってしまう、自分が分からなくなってくる。何をしてるのか、何が大事だったのか、自分の役割は何なのか。
日々目まぐるしく変わる社会の中でとても大切です。
周りが正解だと言っている事は実は自分にとっては正解でないかもしれませんよ。
他人の考え自分の考えを意識的に分けてみる。
それも面白いかもしれませんね。
自分がどっちに向かっているかだけは常に意識してきた。
そうやってゴールにたどり着きたいですね。
それでは、ばいばい。