26歳独立独歩第57話「エネルギーの振り分け」の話

こんばんは。たけぞうです。独立独歩第57話

今回のテーマは「エネルギーの振り分け」の話

みなさん、「エネルギーの振り分け」ってどう思います。

ペース配分は大切。俺はいつでも全力や。そんなこと考えたことない。エネルギーが溢れて止まらないぜ!

いろいろあると思います。良いと思います。

僕は「エネルギーの振り分け」って大切だと思っています。

エネルギーですが無限にあればいいけど、そうではありませんよね。

僕は、一時期「全ての事に全力でエネルギーを注ぐんや」と思ってやっていました。

できませんでした。できなかったというよりどこかで集中力が切れたり、怠けたりしてしまってました。

最初のうちは自分の精神力の弱さだと思っていたのですが、途中で「違うな」という事に気が付きました。

(もちろん何事にも全力でエネルギーを注げる人もいると思うのでそういう人はあくまで1つの意見として聞いてくださいね。)

おそらく、人間一人一人に差はあれど1日に使えるエネルギー量は限られているのだと僕は思います。

もちろん、エネルギーの絶対量というのは日々の生活を追い込むことで増やすことは出来るかもしれません。というよりやっていたら増えます。

でも、それと同時に自分のやるべき事やりたい事も増えるので全力でやっていると足りなくなってしまうんですね。

だから、どこにどうエネルギーを割くかそれがとても重要だか思うようになりました。

要するに"手を抜くポイント"を作るという事。

もし、作業的な仕事があるとしたらそこで手を抜き、家に帰ってから勉強を頑張るでも良いと思います。

そういう考え方ってすごく大切だと思います。自分が大切だと思うポイントに力を全力で注がないともったいないです。

家に帰って勉強することが大切だと思っているのに、家に帰ったころにはくたくたで勉強できなかったら意味がないですもんね。

エネルギーの振り分け方で成長スピードも速くなるのではないでしょうか。

あなたはどこで手を抜きますか?

手を抜いているように見えている人は実は力を温存しているだけかもしれません。

必要な時にエネルギーを使うため今は手を抜こう!

そんな風に生きていたいですね。

それでは、ばいばい。

おすすめの記事